歯が生えはじめてから永久歯に生えかわるまでの、お子さまの虫歯の予防と治療を行っています。また、将来の健康に大きな影響をおよぼす永久歯の歯並びや、かみ合わせが正しくなるためのアドバイス・治療も行っています。
お子さまの発育で歯の健康はとても大切。子どもの虫歯の進行は早いため、毎日のホームケアとプロによる定期的な診察とケアが大切です。当院はお子さま一人ひとりの状態を丁寧にみながら適切な治療を行っています。
当院は、小さなお子さまができる限りリラックスして治療を受けていただけるように、さまざまな工夫をしています。
待合室には絵本やアニメのDVDをたくさん揃えており、待っている間の緊張感をやわらげます。診察中もテレビモニタでアニメを見ることができるので、あっという間に治療は終わりますよ。治療でも痛みの少ない電動麻酔を使うので安心です。
また、お子様をお連れのお父様、お母様もご安心して治療を受けていただけるよう、診療台のそばで座ってアニメなどが鑑賞できる、お子様専用のチェアも用意しております。
小さなお子さまの歯は、とても虫歯になりやすい状態です。毎日きちんと歯みがきをしていても、虫歯の原因となるバイオフォルム(歯のすき間にたまる“ぬめり”)は取れません。バイオフォルムを取りのぞくことができるのは専門の機械だけ。
当院が取り組んでいる「きらりんキッズくらぶ」は、3歳〜12歳(小学生以下)のお子さまを対象に3カ月に一度、歯のお掃除やフッ素塗布などの予防を行っています。 入会は無料。治療費も保険の一部負担のみ(京都市在住の小学生は無料)ですので、お気軽にお問い合せください。
- 虫歯の原因や予防方法などを学びます。
- 専用の機械を使って、歯のお掃除をします。ゴムでできた機械なので、痛みはありません。
- 歯を強くするためにフッ素をぬります。
